忍者ブログ

[PR]

2025年05月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PC環境改善?

2007年01月25日
自分的にはとても良いものを買いました。
これ↓

無線LANブロードバンドルーター・無線PCカードセットモデル

今でも家にはワイヤレス環境はあるんですよ。
しかし!
我が家のワイヤレスは未だにb
11Mbps(理論値)しか出ないんです(T T)
PSPだけで使うならbでもOKなんですけどね。
※PSPの内臓無線LANがIEEE802.11bだから。

だけれども、無線はPCでも使いますから、やっぱり早い方がいいよねと思っていたのです。
そんな時に、これを見つけました。
gですよG!ジー!!
「うわぁ欲しいなぁ」
とおもって商品を見ていると、信じられない値段が・・・
840円(税込み)
思わず2度見をしてしまいました(^^;
「なぜにgがこんなに安いの?」
とても不思議です。
なので私は考えました。
「これはきっと、BBルーターだけしかないって事だな」
なので早速店員さんに聞いてみることに。
みかせん「すいませ~ん」
店員さん「はーい?」
みかせん「これって付属品とか全部そろってるんですかね?」
店員さんが商品の外装をチェックしている。
店員さん「たぶん入っていると思います」
みかせん「あ~、そうですかぁ?」
店員さん「中身ちょっと見てみましょうか?」
みかせん「あ、お願いします」
ビリビリと透明なビニールの梱包を剥がしていく店員さん。
剥がし終えて中身をチェックしてみる。
店員さん「う~ん、箱に書いてある製品構成のやつは全部ありますね」
みかせん「無線LANカードもあるんですか?」
店員さん「はい、これですね」
みかせん「あ~、そうですかぁ」
みかえん「ちなみに、これって動作確認してますか?」
店員さん「はい、してますよ」
みかせん「はぁ~、そうですかぁ」
・・・
みかせん「じゃ、買います」
店員さん「ありがとうございますぅ~」
↑こんな具合のやり取りを経て、購入しました。
なぜこの値段だったのかは、未だに謎です。

で、家に帰ってから、動作確認。

動いてます。
BBルータの中身の設定をします。
ノートPCに無線LANカードを挿します。

無線LANカードの設定をして、接続状況を確認。
「電波強い」
つながってる。
ということで、動画でも見てみることに。
・・・コマ落ちしない。
流石gだね。bとは違うね。

まとめ
aは使えないけど、gが使えるからOKだよね。
840円(税込)だし。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: