[PR]
2025年05月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
登録販売者?
2009年03月05日
3月4日、第2回登録販売者試験の合格発表があったみたいです。
宮城県のHPに載っていました。
宮城の結果は次のとおり。(大雑把に)
受験者数600人くらい。
合格者数300人ちょい。
合格率51%。
相変わらず合格率が低いですね~(TT)
半分て・・・
ちょっと気になったので学力ワーストお隣の岩手の結果も覗いてみました。
合格率54%・・・
相変わらず50%代だけど、宮城より少しいい結果。
どゆこと~^^
ちなみにオレは第1回目の試験で一発合格しているからまったく関係ないんだけどね^皿^ ^皿^
2回目合格した人おめでと~
落ちた人はご愁傷様
3回目からは試験も難しくなるらしいから頑張って下さい。
でも、難しい中を合格できたら、その人の知識は本物ってことだよね。
まぁ、1回目2回目合格の人の知識も本物なんだけどね^^
登録販売者を受けてみたい人は何処かの薬局で1年間勤務してください。
必須条件です。
でゎ
宮城県のHPに載っていました。
宮城の結果は次のとおり。(大雑把に)
受験者数600人くらい。
合格者数300人ちょい。
合格率51%。
相変わらず合格率が低いですね~(TT)
半分て・・・
ちょっと気になったので学力ワーストお隣の岩手の結果も覗いてみました。
合格率54%・・・
相変わらず50%代だけど、宮城より少しいい結果。
どゆこと~^^
ちなみにオレは第1回目の試験で一発合格しているからまったく関係ないんだけどね^皿^ ^皿^
2回目合格した人おめでと~

落ちた人はご愁傷様

3回目からは試験も難しくなるらしいから頑張って下さい。
でも、難しい中を合格できたら、その人の知識は本物ってことだよね。
まぁ、1回目2回目合格の人の知識も本物なんだけどね^^
登録販売者を受けてみたい人は何処かの薬局で1年間勤務してください。
必須条件です。
でゎ

PR
ってか1回目で取ってたんだな
疲れ宜しくおねがいしますww
薬、販売できるんですか?
こっちの地区(エリア単位じゃなく市単位ね)は全員合格だから。
周りで誰も落ちてないから半分落ちの実感は無いね。
まぁ上長の上長は落ちたみたいだけど・・・
本部付きになったみたいよ?
へいも1回目でしょ
疲れ頑張りますっ/