[PR]
2025年05月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FinePixF401+PSPのACアダプタ=!!!
2007年01月22日
富士フィルムのデジタルカメラです。
型番は、FinePix F401
だいぶ昔の奴です。
記録メディアがスマメ!←スマートメディアの事ねv
「いやぁ、本体使えたとしても、スマメじゃ常用は出来んな」
・・・買ってから気付いたんです。
先日、動作未確認ということでジャンク1,000円で購入。
動未確の理由がACアダプタが無いから。
じゃぁ、アダプタが有れば動かせるって事ね。
そう思って1,000円で購入しました。
「まぁ、本物のジャンクでも1,000円だしね」
と軽い気持ちで。
で、別の店行って富士フィルムのACアダプタを500円で購入。
早速動かしてみることに。
ピロリロ・・・
「あれ?」
起動はするが画面が写らない。
・・・500円購入のACアダプタは使えない!
とりあえず500円が無駄になった。
ネットで調べてみる。
あぁ・・・AC-5VHってのが使えるらしい。
買ったのはAC-5V・・・
Hが足りない!!
で、AC-5VHの規格は・・・
INPUT:AC100-240V 50/60Hz 24-31VA
OUTPUT:DC5V 2A
AC-5Vの規格は?
INPUT:AC100-240V 50/60Hz 18VA
OUTPUT:DC5V 1.5A
!!
OUTPUTが・・・
見なかったことにしましょう(-д-;
「DC5V 2Aかぁ・・・何かあったかな?」
部屋の中を探してみる。
「ん?これはどうかな?」
・・・PSPのACアダプタ
OUTPUT:DC5V 2A
いけるなぁ。
内側が+、外側が-。
これもいける。
INPUT:0.3A
・・・よく分からない。
VA(ボルトアンペア)とA(アンペア)ってどう見比べればいいのだ?
まぁ挿してみれば分かるだろ。
1,000円だよ1,000円。
ピロリロ・・・
あ、動いた!
お、画面が写った。
起動成功~~。
ん?画面半分が紫色してる・・・
設定画面を開いてみようか。
ちゃんと表示されるな。
ん、CCDが異常だね。
・・・やっぱりね。
しかし!
F401はリコール対象。
早速ロットナンバーを確認。
頭の数字が3・・・
対象ロットじゃない(**)
あぁ、本物のジャンク品だ~。
PR
Comment