忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体育の日だけど・・・

2007年10月08日
10月の第2月曜日は「体育の日」ですね。
”の日”っていうのは基本的にはいつでも良い祝日なんですよね?たしか。

ついこの間までは10月10日でしたしね。
で、なぜ10月10日が体育の日になったのかというと・・・
俺の記憶では、10月10日が全国的に晴天になる確率が高かったからだったと思ったのですが、違ったらごめんなさい。

で、近年10月10日の晴天率が低下しているから第2月曜に変更になったんじゃないかと予想します。
※こっちはあくまで予想です。

では、今日は体育の日として適している日なのかな?



雨だ~!!

まったくもって、野外体育が出来ないですね(^^;
体育の日なのにね・・・

でも、室内なら運動出来るよ!
卓球とかバドミントンとかバレーボールとか色々と。

財団法人 日本卓球協会
財団法人 日本バドミントン協会
財団法人 日本バレーボール協会

今や、野球も室内でやるもの(ドーム)だから、天候とかあまり関係ないのかな・・・
でも、スポーツやるならやっぱり晴天の下でやりたいよね(^^)/
PR

季節の変わり目

2007年10月07日
10月です。
もう秋ですねぇ~。
秋は朝と昼と夜の気温差が激しいので、体調管理が大変です。
朝・・・寒い
昼・・・暑い
夜・・・寒い

朝方寒いので長袖を着ていくけど、昼暑いから汗をかく。その汗をひいたまま夜寒くなる。
まぁ風邪を引きますでしょ。

では、風邪を引かないために。

電気毛布を用意!!
DSC02117.JPG

電気代が・・・

お腹の調子が・・・

2007年10月06日

お腹の調子がよろしくない・・・

先ほどあまりにも痛かったので、トイレに行き横になっていたのですが、あまりの痛さに自然と涙が出てきました。
いやぁ、自分でも吃驚!

異常すぎる状態になると涙が出るのですね・・・

新しいデジカメが欲しくなる季節。

2007年10月05日

10月4日、久しぶりに写真撮影をしてきたわけですが・・・
デジカメを片手に厳美渓をブラブラした帰り道、つい家電量販店へ足を運んでしまった。
行ったのはもちろん、デジカメコーナー。
新しいデジカメがぞくぞくあります。
見ているとやっぱり新しいの欲しくなります・・・

でも、スペック的にはそんなに進化していないですよね?
精々、画素数が多くなっている程度。
他にチョコチョコッと新機能が搭載されているようだけど・・・

今もっているので十分といえば十分なんですよね。
でも、新しいものを見ると欲しくなるのが人間です。
というか、「欲しい!」と思うのはタダなので(^^)
たぶん、「欲しい!」と思っているときが一番充実している期間だと思います。
そこで買うと・・・(´д`)な状態に陥る可能性が。

出勤前に・・・ + 最近の読書事情

2007年10月02日
ブログを書くにしても、何時書けばいいんだよっ!
書ける時間は~am11:30、pm10:00~になるから・・・
案外時間的に厳しいかも?
でもがんばる!
ということで、出勤前に書いてます。

話は変わって、書籍の紹介。
    ↓
51XFY15H5ZL._SS500_.jpg
この前本屋に行った際、平積みされていたので目に留まりました。
著者は機本 伸司さん。
中身はどうなのか知りませんが、タイトルネームのみで購入しました。
ずばり、「神様のパズル」です。
で、早速読んでみましたが、まぁまぁ面白いのではないですか?
まだ序盤ですが・・・
読む暇がないのですよ・・・
寝る前とかにチョコチョコッと読む時間があるくらいですから。
社会人にはなりたくないねぇ・・・

社会人でも読書はできるか・・・
俺の効率が悪いだけかも。

さて、「神様のパズル」のジャンルは何なのでしょうか?
・・・ラノベ?

ライトのベルの定義が未だにはっきりしないのですが、俺が買う本はラノベ寄りな感じがあります・・・
意識しているわけではないですがね。
というか、Amazon.co.jpでこのタイトルを検索したら、この商品を買った人はこんな商品も買っていますってところがラノベで埋まっていたので、これもラノベになるのかなと・・・
でも、中絵(挿絵)がないからラノベではないのかなとも・・・

確定拠出年金、またの名を401K

2007年09月05日
今年から社会人な訳ですが、早5ヶ月が経ちました。
物思いに耽っていると、ふとあることに気づきました。
「そういえば、入社時に確定拠出年金に申し込んだなぁ・・・」
申し込んだきりで、ネットとかで確認もしてないし、管理とかしてないよ・・・
早速管理IDを探してみました。
「ん~、会社から手紙もらって、管理IDがあったはずだ」
押入れをガサゴソしていると、それらしい手紙を発見。
ID:*************
PASS:***************
間違えないな。

てな訳で、初めて確定拠出年金のHPにいったわけですが・・・
何をどう見ていいのかさっぱり理解不能です。
でも、おそらく俺は損をしています。

損益:▲330

マイナス330円?
ダメじゃん!!

カビルンルン

2007年08月25日
カビルンルンが猛威を振るっています。
とにかく台所周りがカビます。
湿気対策とか講じているつもりなんですが、駄目ですね。
風呂場と隣接しているということもあり、湿気はかなりあると思います。
どなたかカビ対策でよい方法をお持ちの方いませんかね?

久しぶりの記事がカビって・・・
写真も不愉快になるので非掲載で・・・

お仕事だから仕方ないよね?

2007年07月17日
俺は、小売の仕事についているわけですが、この度新規店舗がオープンしたので、その応援に行っていたわけですが・・・
案外遠いです。
距離的には120キロくらい。
時間的に1時間4、50分くらい。
高速を使うので、片道1,800円かかりました。
往復で3,600円です。
それが3日間続きました。
10,800円です。
給油も合計で2回ほど行いましたね。
20ℓ給油で、約3,000円でしたので、合計6,000円ですね。
いやぁ、この3日間で16,800円も使っちゃいましたか。
しかも、自分のためではなくてね!

今月は帰省もしているので、再来月のクレジット請求の金額がどれだけになるのか楽しみです(T T)

最近フと思ったこと。

2007年06月19日
最近ゲームしてないなぁ~・・・と、ふと思ったんです。
じゃぁ何をしているんだろうと考えてみました。

まず料理ですかね。
多分に時間と労力を取られています。

あとは、ネットで世情を収集。
TV NEWSでも情報は集まりますが、無駄な情報が混ざっているのです。
時間は有限なので大切にしないといけません。
一番いいのは新聞なんですが、月3,000円も無駄には出来ません。
ネット代だって7,000円くらいかかってるんですから・・・

情報収集をした後は、ネットを徘徊します。
ゴミキャッシュが溜まりますね・・・


あと、最近は小説を読み始めました。
引っ越してからこのかた、紙媒体にあまり触れていません。
というか、そんな時間があまり無かったんですがね。
で、最近読み始めたのが、「戯言シリーズ」。
多分に我がブログのタイトルに影響を与えた作品なんですがね。
51EC63XX4XL._SS500_.jpg
引越しの最中、数少ない持参小説のひとつです。

まぁこれが、なかなかストーリーが進みません。
なぜか?
読める時間が少ないからですよ。
大学時代なら一冊読みきりだったんですがね。
モラトリアムが長かったのでね。
要するに暇だったんですよね。
それが今では一冊読むのに何日かかってるんですか?
悲しくなります。

仙台に行ってきました。

2007年06月12日
6月11日(月)思い立ったが吉日。
ということで、仙台に行ってきました。
何をしに言ったかと言うと、まぁHDDを買いにいったんです。
またHDDが増えました(笑)

それは置いといて。
例のごとくデジカメ片手にブラブラしてましたが、撮るものがない・・・
と言うことで、写真はありません。
街中って意外とカメラ活用機会が無いですね。
やっぱり自然があるところに行かないと。