忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1人暮らしへ向けて。

2007年03月08日
1人暮らしをするわけですから、生活に必要な家電製品が無くてはなりません。
ということで、青森市内にある家電量販店を見て回りました。
ヤマダ電機、MAXデンコードー、コジマ、セキドの4店です。
結論から言いましょう。
コジマは高い!
冷蔵庫、炊飯器、オーブンレンジ、シーリング照明、洗濯機etcetc・・・
同一商品が高いというわけではなく、安い価格帯の商品を置いていないような感じですね。
ヤマダ電機は、冷蔵庫、洗濯機が安かった。
MAXデンコードーは、炊飯器、オーブンレンジが安かった。
コジマは・・・、商品が少ないよ(--;

色々物入りなので、なるべくお金がかからないようにしなければなりませんよね。
家電製品だけで、7万円とか使うことになりますから・・・(-д-)

出来れば、家電製品を黒色で統一したいと考えています。
冷蔵庫に黒色があったんです。
オーブンレンジにも黒色がありました。
洗濯機と炊飯器は黒色がありませんでした・・・
そもそも私は、洗濯機と炊飯器の黒色バージョンを見たことが無いのですが、やっぱり無いんですかね?
PR
Comment
黒色家電^^
こんにちは!ブログにコメントするなんて初めてです。けんです。黒色家電お探しですか?私も黒を探していたらこちらを見つけたのでコメントさせてもらおうかなと思いました。それで洗濯機と炊飯器の黒色ですが、結論からいいますとあります!まず洗濯機ですが洗濯乾燥機になりますが、3,4、年前にSANYOからカラーバリエーション豊富なやつが発売されたました。わたしも今になって思い出してあちこち電話しまくったり近所の家電屋さんに聞きまくったりと、走り回ってますがメーカーにも問い合わせましたが、やはり家電の年式落ちはもう生産終了かなんかで在庫が無いそうです。もしあるとすれば何処ぞの小売店に売れ残っているものがあればラッキーだそうです。ちなにみ色は黒、黄色、赤なんかがあった記憶があります。型番はAWD-860Zです。これはSANYOに聞きました。乾燥機付なんで値段はちょっと高いですが、、、。あればものすごく欲しいですね。是非探してみてください。それと最近また見つけたのが、韓国のメーカーで”LG”と言うのはご存知でしょうか?そこから最近?発売されたWD-S85-KPと言う型番のこれまた洗濯乾燥機でお高いのですが、外見は黒色でカッコよかったですよ。私が知っている黒色洗濯機関係はこの2つです。いまのところ。黒っぽいダークグレーみたいな色の全自動洗濯機はSANYOからでていた筈です。真っ黒ではないと思います。たまにヤフオクにも出品されてますよ。あと私が考えてるのは、安い全自動洗濯機を買ってきてそれをつや消しの黒に自分で塗ってやろうかと考えてます。結構小物関係はそれで黒くしてるんですけど、洗濯機みたいな大型な物になるとシンナー臭さによる近所迷惑が、、、。もちろん自家塗装ですよ。車の板金屋さんとかでもやってくれると思いますがおそらく3万円は取られると思います。なのですべて自家塗装でやってしまいます。てな感じですね。炊飯器は今でしたら黒色ありますよね?2つほど量販店でも見てます。ですが、いわゆる”ええやつ”(関西弁ですんません)なので10万円弱のものでした、、、。また何か気になる黒色家電があれば訪ねてみてください。では。
情報ありがとうございます。
返事遅れてごめんなさい<(_ _)>
けんさん、貴重な情報をありがとうございます。

買い換えるのは金銭的に余裕があるなら可能ですが、現状は・・・
しかし、自分でカラーリングをするのはよいアイデアですね。
そこまでは考えつかなかったです。
確かに自分で塗れば好きな色にできますね。
また参考になる情報がありましたら、よろしくお願いしますね。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: