[PR]
2025年09月05日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カーナビの地図DISCは高すぎるよね?
2007年01月05日
突然なんですが、カーナビの地図データがやたらと高い!
今私は、CarrozzeriaのAVIC-DRV220っていうカーナビを使っているんです。
DVD楽ナビってやつですね。
で、今回久しぶりにDVD楽ナビマップType.Ⅱがバージョンアップしたということで、買いましたよ。
新バージョンを!
CNDV-R3324って型番のやつです。
機能的には前バージョンから特に変更点は無い様なのですが、地図データが新しくなったというだけでなんだか気分的に嬉しくなりますね。
なので1時間ほどドライブに行ってきました。
・・・デジカメを持っていくのを忘れたので、画像がありません。
カーナビは取り付けるまでは「必要か?」と思っていましたが、今はもうカーナビがないと車では走れませんね。
県内でも町が変わると迷いますから。
私は時々県外にも出かけることがあるので、必須です。
現に、私は順にカーナビが進化しています。
CDナビ→DVDナビってな具合に。
次はやはりHDDナビが欲しいですね。
ROM系のナビではピックアップが心配ですから。
その点HDDはその心配が無いので安心ですよね?
買い換えたいのですが、お金が無い。
次はカロのサイバーナビが欲しいのですが、バカ高いんですよ。
カーショップの広告を見てみてください。
本体だけで20万を軽く超えてます。
「・・・」状態ですよ、マジで。
次に車を買い換えたときにでも購入を検討します。
長々と何を書いているのかとふと思ってしまったので、この辺で止めておきます。
今私は、CarrozzeriaのAVIC-DRV220っていうカーナビを使っているんです。
DVD楽ナビってやつですね。
で、今回久しぶりにDVD楽ナビマップType.Ⅱがバージョンアップしたということで、買いましたよ。
新バージョンを!
CNDV-R3324って型番のやつです。
機能的には前バージョンから特に変更点は無い様なのですが、地図データが新しくなったというだけでなんだか気分的に嬉しくなりますね。
なので1時間ほどドライブに行ってきました。
・・・デジカメを持っていくのを忘れたので、画像がありません。
カーナビは取り付けるまでは「必要か?」と思っていましたが、今はもうカーナビがないと車では走れませんね。
県内でも町が変わると迷いますから。
私は時々県外にも出かけることがあるので、必須です。
現に、私は順にカーナビが進化しています。
CDナビ→DVDナビってな具合に。
次はやはりHDDナビが欲しいですね。
ROM系のナビではピックアップが心配ですから。
その点HDDはその心配が無いので安心ですよね?
買い換えたいのですが、お金が無い。
次はカロのサイバーナビが欲しいのですが、バカ高いんですよ。
カーショップの広告を見てみてください。
本体だけで20万を軽く超えてます。
「・・・」状態ですよ、マジで。
次に車を買い換えたときにでも購入を検討します。
長々と何を書いているのかとふと思ってしまったので、この辺で止めておきます。
PR
Comment