[PR]
2025年05月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青森県の観光地?三内丸山遺跡
2006年12月08日
ちょうど1ヶ月前に、青森県青森市にある三内丸山遺跡に行ってきた。
三内丸山遺跡は昔結構話題になったので、名前くらいは聞いたことあるって人もいるかもしれない。
実際、私も青森市に7年ほど住んでいるが、行ったのは今回が初めてであった。
地元の観光地ってのは、なかなか行かないものなのではないかと思う。
それはさて置き。
今回ひょんなことから三内丸山に行くことになったので、写真に収めてきた。
上の写真は、遺跡内にある施設内に展示されている遺跡のジオラマだ。
このジオラマを見ると、遺跡の全容が分かる。
写真を見ての、フィギュアが小さくて訳がわからないので拡大してみよう。
ドンっ!
このジオラマでは、南盛り土で宴会かなんかをしている様子を再現している。
これを見てから、実際に遺跡を見学しに行くと面白いかもしれない。
三内丸山遺跡では、遺跡を見学するだけではく、勾玉を作る体験コーナー(有料?)もあるので、そんなに暇にはならないのではと思うよ。
ただし、青森県は冬の雪が凄いから、遺跡が冬季間どうなっているのかは知らない。
詳しいことは、公式ホームページを参照のこと・・・
PR
Comment