[PR]
2025年09月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HDD寿命?
2007年10月03日
最近メインHDD(Cドライブ)の調子が思わしくなかった。
何かデータにアクセスしようとすると、引っかかった様なガガガガガ~♪な音がしていた。
おそらくお亡くなりになる前兆だろうと思いつつも、2~3ヶ月くらい使い続けたのですが・・・
最近ようやく入れ替えを思い立ちまして、HDD入れ替えました。
それに伴い、インスト済みAppをもう一度新しい方へインストしないといけないのですが・・・
やってないです。
最低限Officeが入っているくらい。
ビルダーとか入れたいんですけど、どこにしまったか・・・
俺的には、システム変更をする回数が多いと思うのです。
ウィルスには感染するは、HDDお亡くなりになるような感じだわで・・・
ウィルスは完全に俺の落ち度だけどさ。
寿命はどうしようもないか?
物理世界だからね。
そのうち逝くよね。
・・・なんか鬱だ。
↓

お亡くなりになりそうな雰囲気のHITACHIのHDD。
日立IBMではない?
おそらく5~6年位前のもの。
・・・よく頑張った方かな。
今までありがとうございました。
安らかにお眠りください m(_ _)m
何かデータにアクセスしようとすると、引っかかった様なガガガガガ~♪な音がしていた。
おそらくお亡くなりになる前兆だろうと思いつつも、2~3ヶ月くらい使い続けたのですが・・・
最近ようやく入れ替えを思い立ちまして、HDD入れ替えました。
それに伴い、インスト済みAppをもう一度新しい方へインストしないといけないのですが・・・
やってないです。
最低限Officeが入っているくらい。
ビルダーとか入れたいんですけど、どこにしまったか・・・
俺的には、システム変更をする回数が多いと思うのです。
ウィルスには感染するは、HDDお亡くなりになるような感じだわで・・・
ウィルスは完全に俺の落ち度だけどさ。
寿命はどうしようもないか?
物理世界だからね。
そのうち逝くよね。
・・・なんか鬱だ。
↓
お亡くなりになりそうな雰囲気のHITACHIのHDD。
日立IBMではない?
おそらく5~6年位前のもの。
・・・よく頑張った方かな。
今までありがとうございました。
安らかにお眠りください m(_ _)m
PR
Comment