風力発電の風景です。
デカイ扇風機みたいなのが、グルグル回ってます。
近くで見ると意外とデカイ。
青森県六ヶ所村の風景です。
私なんかは、エネルギー(電気)がなくなると困りますね。
PC→×
PSP→×
NDS→×
デジカメ→×
電動ドリル(DIY)→×
車→△
読書→△
スキー→△
やる事なすことが、何らかの形で電気を使っています。
それほど現代社会にとって電気って大切なんですね。
改めて実感です。
風力・火力・水力・地力・原子力etc
発電方法は色々あるけど、どれも日本にとっては重要なものだよね。
とりあえず、停電だけは勘弁(^^)
PR