[PR]
2025年05月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
厳美渓に行って来た!
2007年10月04日
厳美渓(げんびけい)です。
岩手県一関ICから10分くらい走るとあります。
10月一発目は渓流撮影です。
何で厳美渓に行ったかというと・・・
ネットで検索していたらたまたま見つけたから!
ぶっちゃけ、そんなに有名だとは知らなかった。
行ってみて分かったことだが、実は俺も知っている場所だった。
おもいっきり、テレビで見たことがある!!
ということで、早速撮影開始。。。
激写!激写!!激写!!!
初めの方、デジカメの設定間違えて解像度がVGAになってた・・・(T T)
でも、気を取り直して撮影再開。
↓
厳美渓の有名スポット(?)かどうかは分かりませんが、ツアー観光客が大量にいました。
で、実はこの場所、こういうものがあります。
はい、ドン!
↓
かご(?)が空を飛んでいる!?
何事ですか!
ある意味UFOですよ。
なんだか、この中には団子が入っているみたいです。
ツアーの方々がオーダーしていました。
俺はそれを横目で見ていただけですが・・・
で、早速本店のほうをリサーチ。
一本木が邪魔ですが、こう書いてあります。
「空飛ぶだんご
かっこうだんご」
団子の名前は、かっこうだんごと判明。
おそらく、”滑降”団子だと思います。
↑
これを見て、思い出しました。
「俺、これ知っているわ!」
そう、これがTVで見たことあるやつだったんですね。
それだけ(^^)
十分堪能したので、帰ろうかと思いまして・・・
歩いていると・・・
つり橋を発見!!
早速試乗(?)しなければ!
↓
写真では迫力がなかなか伝わりません(><)
だけど、結構ゆれます。
それはそれで面白かったりして・・・
で、中央付近で撮影した風景がこれ。
↓
こっちの方は流れが穏やかでした。
これはこれでGOODな雰囲気。
これを見納めとして厳美渓は終了です。
ちなみに・・・
帰り道、ナビに頼らずに車を進めていたら、市内で道に迷いました・・・(^д^)
PR
| HOME |