[PR]
2025年05月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マイオークション管理!
2006年10月01日
Yahoo!オークション(ヤフオク)での出来事です。
ほしい商品があったので、ウォッチリストに登録しておきました。
落札終了時間は22:57位だったと思います。
オークションでの落札の基本は、終了時間間際に入札をするということです。
私はいつもそうやって落札しています。
しかし!!
またまたやってしまいました。
致命的なミスを。
落札終了時間を1時間ほど勘違いしていたのです。
22:57を23:57と勘違いしていました。
私はよくそのようなミスを犯します。
時間を間違えることもあるし、入札自体を忘れていることもしばしばです。
そのため、ほしい商品を落札し逃すことが多々あります。
どうにかしたいんですけどね、どうにもならないですね。
皆さんもそのような事が無い様に注意しましょう。
――ちなみに――
Yahoo!オークション
bidders[ビッターズ]
楽天市場
上記3つが三大オークションではないかと思われます。
一度試してみてはいかがでしょうか。
ビッターズは無料登録で会員になれば、入札がすぐに出来ます。
おススメですよ。
確か私も始めてはビッターズだったと思います。
今は、落札でヤフオクとビッターズを使い、出品でビッターズを使っています。
ビッターズでの出品は、成約手数料で落札額の2.5%しか料金がかからないので大変お得です。
ほかの所と比べると。
まぁ、ヤフオクは利用者数が桁違いに多いのでどちらが良いのかは一概には言えませんが。
ほしい商品があったので、ウォッチリストに登録しておきました。
落札終了時間は22:57位だったと思います。
オークションでの落札の基本は、終了時間間際に入札をするということです。
私はいつもそうやって落札しています。
しかし!!
またまたやってしまいました。
致命的なミスを。
落札終了時間を1時間ほど勘違いしていたのです。
22:57を23:57と勘違いしていました。
私はよくそのようなミスを犯します。
時間を間違えることもあるし、入札自体を忘れていることもしばしばです。
そのため、ほしい商品を落札し逃すことが多々あります。
どうにかしたいんですけどね、どうにもならないですね。
皆さんもそのような事が無い様に注意しましょう。
――ちなみに――
Yahoo!オークション
bidders[ビッターズ]
楽天市場
上記3つが三大オークションではないかと思われます。
一度試してみてはいかがでしょうか。
ビッターズは無料登録で会員になれば、入札がすぐに出来ます。
おススメですよ。
確か私も始めてはビッターズだったと思います。
今は、落札でヤフオクとビッターズを使い、出品でビッターズを使っています。
ビッターズでの出品は、成約手数料で落札額の2.5%しか料金がかからないので大変お得です。
ほかの所と比べると。
まぁ、ヤフオクは利用者数が桁違いに多いのでどちらが良いのかは一概には言えませんが。
オークション出品中なのですよぉ
2006年09月13日
オークションは面白いから好きですよ。
ただ、自分が出品する側になると色々とめんどくさいんですがね・・・
そんなこんなで昨日出品していた商品が落札されたのでお金降込まれたら発送しなくちゃね。
だるいわ~~(^u^)
ただ、自分が出品する側になると色々とめんどくさいんですがね・・・
そんなこんなで昨日出品していた商品が落札されたのでお金降込まれたら発送しなくちゃね。
だるいわ~~(^u^)
| HOME |